アクネ菌とにきびの関係 -2




そしてアクネ菌がにきびの原因とまで言われるのは、その性質から皮脂が多くなった場所や毛穴が詰まった状態のところにアクネ菌が多く集まり、大量に繁殖することで炎症などを起こすことからです。

アクネ菌が顔の皮脂を分解し、そのとき脂肪酸を作るようですが、このアクネ菌が棲みついたときの脂肪酸の影響で赤ニキビになるようです。
この状態を放置したままにしておくと、毛穴の中で皮脂とアクネ菌がさらに増えてしまい、にきびの炎症を起こしたり皮膚の細胞までも壊してしまうことにもなってしまってニキビ跡が残るような状態になってしまいます。

増えすぎてしまったアクネ菌の対処法としては、まめに洗顔するというのがあり、1日に2〜3回は洗顔するといいようです。
また塗り薬などでもアクネ菌を減らすことができますので、病院や薬局などで適切な薬で対処すると良いでしょう。
多くなりすぎたアクネ菌は、にきびの原因や悪化を招くことにも繋がりますので、普段から皮膚を清潔に保つように心がけて
適切なニキビケアを心がけましょう。

トップページ

(C) 2012 ニキビケアでにきびの予防や対策